猫背改善がこれが必要! ねもと整体初?LIVE配信しました!

猫背改善がこれが必要! ねもと整体初?LIVE配信しました!

猫背改善 LIVE配信しました!

昨日は、ねもと整体初のFacebookライブ配信をしました。
コロナ自粛の今は、オンラインでのセミナーやZOOM飲み会なども流行ってきています。
ZOOMの利用者は200倍に増えたそうです。
一緒に行った先生は関節ニュートラル整体の仲間の先生たち。
神奈川県のねもと整体院長根本
熊本のKUMAMOTO腰痛肩こりケアセンター豊原院長
石川県角療術院角院長の3人で「猫背の改善事例」
をお話しました。
動画はこの下に表示されます。2分30秒からスタート!
↓↓↓

0分にも渡るLIVE配信。
終了後は、豊原院長は、自宅ですぐにビールを飲んでいた?!とか。
オンライン配信は、片付けや移動もないですし、より多くの方々にこうして見てもらえるので、可能性を感じました。

猫背は複合的に起きている。1分では良くならない

今回、熊本の豊原さんが話をして頂いたように、猫背は5つのチェックポイントがあります。
多くの猫背の方は、単に真っ直ぐにしていれば、猫背が改善すると考えられていると思います。
しかし、原因は一つではない!と3人とも感じています。
猫背の姿勢というのは結果であって、、、


本当はもっとなぜ猫背になるのか?など、深堀りをしていかないと意味がない!というのは共通の認識でした。
私達は、整体では背骨の調整を重視します。
しかし、この背骨は自分ではまず調整できません。
動画でもお話しているように、背中だけは効果は高いのですが、自分ではできないということです。
しかし、ネックになっているのは、背中だけではありません。
特に下半身の柔軟問題になってきますが、ここは自分でも毎日ケアできます。
豊原院長が、この下半身のストレッチについて22分ぐらいから解説してくれています。

なかなか良くならない症状でも、根気よく整体で改善した症例

最後の方に、3人で今までで印象に残った症例を発表しました。
全てが同じように良くなるわけではありません。
しかし、技術があれば、適切な回数を受けて頂くと私達が思ってた以上に改善するケースもあると感じました。
今後も、LIVE配信を行っていこうと3人で話しました。

腰痛肩こりケア体操

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。