腰痛肩こりからアスリートの能力向上まで!最新の研究に基づく効果を発揮

開業時から(自己紹介)高校から少林寺拳法を学び、国際武道大学体育学部武道学科在学中には、3段位。
少林寺拳法部員として活動する傍ら、フルコンタクト空手芦原空手飛び級で最短回の昇級試験で黒帯。
卒業後は、大手警備会社ALSOKに入社。 護身術指導経験もあり。警棒を持ち、打突・突き、蹴り、投げがある社内の護身術大会では選手および審判員や社内研修で護身術講師として活動。
父が中小企業診断士として脱サラをしていたのに影響を受け、12年の大手警備会社から僅か1年で2007年3月に登戸・向ヶ丘遊園にねもと整体&ストレッチスタジオを開業。その際に、神奈川県チャレンジショップという商店街空き店舗活用事業として、プレゼンテーションが実り、50名中3名の中に採択。開業当初は商店街の女将さん会でストレッチ教室の講師をするなど地域密着の店舗として認知を広めていった。
開業時から当時はまだほとんど行われていなかったパーソナルトレーニングも既に開始していました。2012年に父の有限会社を引き継ぎ、有限会社ディーエスシーエスとして法人化。
資格 ・全米ストレングス&コンディショニング協会認定(NSCA)
ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(CSCS)
パーソナルトレーナー(CPT)
・「財団法人健康・体力づくり事業財団 健康運動指導士
・関節ニュートラル整体普及協会 S Sランク
・特定非営利活動法人 日本SAQ協会認定レベル2インストラクター<
・中・高保健体育教員免許
有限会社ディーエスシーエス 代表取締役
ねもと整体&ストレッチスタジオ院長根本大

大学生時代
中国上海・杭州に研修旅行。クルーズ船でのパーティーで実戦空手の演武の風景。

大学ボクシング部にてトレーニング風景
34歳の整体院を開業した頃。当時、ボクシング大学トップレベルの東京農大にて、現役選手に胸を借りたシーン。(左側)

日大レスリング部トレーナーチーム
15年間日大レスリング部のトレーナーとして新潟十日町合宿に参加。

トレーナーの専門学校で講師も
アスリート向けのトレーナーの資格認定講師として、各地での講師として担当。

川崎市長表敬訪問
長女が高校時代レスリング世界選手権銅メダル獲得し、表敬訪問。(その後、大学では他競技に転向。)小学生・中学・高校生までトレーニングを指導。

高校・大学でのフィジカルトレーナー
大学の空手部・ボクシング部・少林寺拳法部・レスリング部・高校バスケットボール部なども指導
慢性的な首の痛み・猫背を優しく改善する施術

首の痛みや猫背、姿勢の歪みでお辛い思いをされている方へ
当スタジオの関節ニュートラル整体で根本改善
身体の根本的なバランスを優しく整え、慢性的な不調から解放される喜びを感じていただけます。
うつ伏せ施術の特別なメリット
関節を動かす際にまず筋肉の緩和操作から丁寧に行っていきます。関節を動かすには軟部組織である筋肉が硬いと関節の可動性がなかなか向上しません。
画像をご覧いただくとマッサージと区別がつかないかもしれませんが、骨を掴むような独特な痛気持ちいい刺激で施術を行います。
一般的なマッサージとの決定的な違い
一般的なマッサージと異なり、上から強く押すというよりも、関節の動きを細やかに調整していく繊細な施術です。
この心地よい刺激が、あなたの身体に眠る本来の動きを呼び覚まし、深いリラクゼーションとともに根本的な改善へと導きます。
期待できる変化
慢性的な首の痛みから解放され、
美しい姿勢を取り戻し、
本来のあなたらしい動きと健康を
実感していただけます。
独自の刺激!肋骨調整で腰痛を改善する専門施術

当院では「骨盤の矯正」だけでなく、全身200の関節を全て調整できる技術を習得しております。肋骨の骨を一つ一つ掴み、動きを検査し、引っ掛かっているところと動き過ぎているところは判別し、矯正。
痛みはほとんどなく、ツボを押されているいるようなイタ気持ちがいい範囲の施術です。慢性的な痛みの多くが一般的にはほとんど知られていないこと関節のあそび不足から起因しています。
例えば、首が痛くなった時に首を直接、指で触り調整する。機械や器具を用いず、全て「手技」による技術で行うことが大きな特徴です。

健康への新しいアプローチ
「健康は、決して他人から与えられるものではなく、自分自身で獲得するものです。」
📊 日本の健康リテラシーの現実
日本は医療は最高レベルにありながら、国民のフィットネス施設の利用率も低く、先進諸国の中でもかなり低い数値となっています。
残りの80%の方は、加齢による痛みや病気に対してももっと積極的に予防を図る必要があります。フィットネスをされている方も、関節の調整を受けている方は稀です。
🏆 院長の専門的指導実績
整体から専門性が高いトレーニング指導までのワンストップサービスが可能です。
💰 費用対効果の高いサービス提供
2ヶ月集中プログラム
- 入会金だけで数万円
- 短期集中型
- 終了後のフォローなし
- 効果の持続性に課題
整体+トレーニング指導
- まず整体で痛みを改善
- 段階的リハビリトレーニング
- 継続的なサポート
- 根本的な体質改善
価格面を強調したいのではなく、指導スキルとその費用対効果が大事です。
🌟 明るい未来への投資
短期的な運動施設だと、辞めたらその途端に著しい低下で、数か月の運動効果は数か月で戻ります。
整体やパーソナルトレーニングも、しっかりした効果を上げられ継続できれば、医療費の削減や将来、何よりも明るい未来といざという不測の事態にも耐えられる強靭な心と体を作ることができるのです。
炎の体育会TVで人気芸能人の整体
芸能人として、またアスリートとしてお茶の間で人気者の春日さん・ふわちゃんのフィジカルトレーナーと整体を担当しました。エアロビクス選手権の競技前後にTBSや平塚体育館でも整体を行い、貴重な経験を経験しました。
ねもと整体&ストレッチスタジオの整体やストレッチは運動前に関節の摩擦を減らし、PNFで対角螺旋の動きをスムーズにするストレッチで大会前の競技力向上が可能です。

芸能人の春日さん・フワちゃんのコンディションングトレーナーとしてTBSスタジオや平塚市体育館で整体の施術を行いました。

大学空手部フィジカルトレーナー
関東学院大学空手全国優勝時フィジカルトレーナー

トレーニングセミナー開催
東大少林寺拳法部にてストレッチやスピードトレーニングを指導
トップアスリートのトレーナー実績
整体だけでなく、アスリート向けフィジカルトレーナーとしての実績があります。
15年間日大レスリング部レスリング部のトレーナーとして大学寮や新潟十日町合宿にトレーナーとして帯同することでトレーナーとしての現場での対応を学びました。その他に、関東学院大学空手部のトレーナーは7年契約。
神奈川大学ボクシング部・空手部トレーナーとしてセミナー開催。東大少林寺拳法部でのトレーニングセミナーなど強豪校や有名校のトレーニングセミナーも担当してきました。最近7年間は百合ヶ丘高校の男子バスケットボール部の筋トレ・ストレッチ・ランニングドリル・瞬発力トレーニングなどを年間契約で担当させて頂いております。
プロボクシング世界チャンピオン

スピードトレーニングトレーナーとして瞬発系トレーニングの指導。
ボクシングの試合前の整体

試合前の整体で手首・肘の調整
PNF的ストレッチ神経へのアプローチ

テーラーメイドな調整で試合前に施術
内藤大助選手との世界タイトルマッチなど試合前に世田谷区の羽根木公園で朝練のSAQトレーニングのパーソナルトレーニングを担当。当時、国民の期待!とスター選手だった内藤大助選手に9Rまで試合を優勢。10Rで逆転KO負けでしたが、その3年後に適性体重より上のスーパーフライ級で世界チャンピオンに奪取。開業1年目でプロの世界チャンピオンのパーソナルトレーニングはかなり勉強になりました。
最近では、試合前に整体やマッサージを受けることはアスリートはよく見かけますが、当時はまだ行っている整体の先生も少なかったと思います。
通常の整体やマッサージは、筋肉を緩めてしまい、試合前に力が出づらくなる可能性があります。
当時から日大レスリング部が20年採用している関節ニュートラル整体の施術は関節可動域(ROM: Range of Motion)の拡大には重要なメリットがありました。
トレーニングのリカバリーを早め、筋出力や柔軟性の向上としてのパフォーマンスが向上します
また重心バランスが整い、バランス能力や運動時の姿勢の改善につながります。
個人の身体状態や目的に合わせた適切なアプローチを選択が可能です。PNF的ストレッチでトレーニングや日常の関節の硬化を予防できます。
関節・筋肉や腱、神経へのアプローチ、筋膜、皮膚まで網羅的にコンディションを調整していけます。
プロボクシング世界チャンピオン畑山さんとの対談

ガチンコファイトクラブで有名な畑山 隆則氏
第34代日本スーパーフェザー級王者。元WBA世界スーパーフェザー級王者の畑山孝則氏
旧店舗にご来店頂き、対談と整体を受けて頂きました。当時、ボクサーのトレーナーも多くあり、弊社の方針を決定づけるきっかけになりました。
開業当初だったが、総合格闘技のPRIDEで活躍されていた田村潔司さんの整体もご依頼を受けて試合前のコンディショニングを担当。この頃から、日大レスリング部のトレーナー活動も始めており、トップアスリートの意識が高い選手のケアを学んだ。
地域のエニタイムフィットネスにてパーソナルトレーナーとしても担当
エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸・生田店でもパーソナルトレーナーとして契約して5年近くになります。筋トレ系人気YouTuberのマッスルグリルの薊さんが店長の向ヶ丘遊園店で薊さんのご提案でセミナー講師での講演も多数行いました。
現在はセミナーの開催はコロナの影響で停止していますが、向ケ丘遊園・登戸・生田でジムでのトレーニングをスタートアップさせたい方は、エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店・生田店でのパーソナルトレーニングでもサポートできます。

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園でのセミナー
ストレッチ・筋トレのセミナーを担当しました。」

エニタイムフィットネス4店舗でのパーソナルトレーニング
向ヶ丘遊園・登戸・向ヶ丘遊園ANNEX・生田店を担当
子供の運動能力も向上させる活動
かながわ経済新聞にジュニアアスリートの現状と保護者やスポーツ指導者向けのコンテンツのリリースが掲載されました。スポーツしている子供の運動能力(敏捷性・瞬発力・バランス能力)などもパーソナルトレーニングで向上できます。
現在、テレビに出演テレビでストレッチジムとしても出演中
2023年秋から半年間に渡って、テレビにストレッチの専門家として出演しています。10年来のお客様にもご出演頂きテレホンショッピングで紹介されています。Instagramの2枚目に動画も。整体×パーソナルトレーニングのジムとして全国のテレビショッピングで紹介されております。2024年もご好評により、放送延長が決まりました!
日本代表として世界へ ジュニアアスリートへもパーソナルトレーニングジュニアアスリートのサポートも

高校・大学生では少林寺拳法部
関東大会最優秀賞・敢闘賞など。
子供たちが、小学生でレスリングをはじめました。長女はレスリングをはじめて2年で全国選抜大会で優勝。強豪校に行かず、私立高校に進学。高校2年時にレスリング世界選手権U17の日本代表になり、銅メダルを獲得できました。
小学生から高校までのジュニアアスリートのトレーニング指導・食事指導・格闘技テクニックの指導を行い、女子アスリートの指導経験ができました。
学生時代から社会人を通して、武道・格闘技・トレーニングを継続しています。各種武道・格闘技では複数の格技で全国レベルで競技生活をしていました。
パーソナルトレーニングでは、ストレッチ・筋トレ・敏捷性・瞬発力まで一緒に体を動かします。最近ではパーソナルトレーニングでも希望者の方は、キックボクシング・空手・少林寺拳法の技術も交えて指導することも。
前職のALSOKでは、護身術の指導員や選手として活動。総合格闘技創世記に選手としても34歳まで続けました。
整体とパーソナルトレーナー 2つの専門スキル
米国内はもとより、国際的に最も信頼性の高いパーソナルトレーナーの認定資格としてNSCAのCSCS、CPT両資格者です。NSCA-CPTはパーソナルトレーナーとして最も多くのパーソナルトレーナー資格で有名ですが、NSCA-CSCSは、全米NSCA協会が認定するストレングス&コンディショニングスペシャリストの資格でアスリートのトレーニングプログラムである世界標準のカリキュラムを学んできました。
スピードトレーニングの世界標準の日本SAQ協会のレベル2インストラクターとしてトレーナーの専門学校の講師としても長年講義と実技指導を担当しております。
公益財団法人健康・体力づくり事業財団の健康運動指導士という肥満者や基礎疾患があるクライアントの運動プログラムを作成できる資格。
そして、20年以上続く、関節ニュートラル整体普及協会認定の最上級ランクSSランクと、整体とパーソナルトレーニングの2つの確かな認定を受けて活動しております。
現在も、毎月、整体やトレーニングの協会の勉強会に参加して、専門性が高い知識や技術のアップデートを心掛けています。
根本志帆

(自己紹介)
本場イギリスのスクールでリフレクソロジー国際ライセンスを取得。
イギリスで習得してきたリフレクソロジーコースは、リラクセーション・自己免疫力の向上などをお求めの方にお薦めです。初めての女性でも安心して受けていただけます。
奥長 健司

2019年現在は奥長先生の施術は停止しております。
事務的な業務を担当してもらっております。
5年間整形外科の社員としてリハビリやトレーニング指導をしてきました。「ねもと整体」に勤務してからは、今まで病院で出来なかった個別に合わせた整体やストレッチ・トレーニング指導もしています。
ねもと整体では、ホームページ制作・管理・動画CM制作などWEB全般を担当。同業の先生のホームページ・動画CMも作成できるクリエイターでもあります。
全米ストレングス&コンディショニング協会認定(NSCA)
パーソナルトレーナー(CPT)
関節ニュートラル整体普及協会 AAAランク
革新的なソリューション、マッサージ・整体の伝統の技で
日々の研鑽を重ね、技術の粋を尽くしたサービスをご用意いたしました。20年に渡り、毎月技術セミナーに参加して50年の臨床系経験がある師匠の元で技術を常にアップデートしております。「マッサージに行ってもすぐに戻ってしまう」「過去にボキッと首を矯正されて痛くなったことがある」「単なるマッサージ整体ではなく、精密な調整を受けたい」といったお客様のニーズに寄り添い、期待を超える価値をお届けできるよう、これからも謙虚な姿勢で精進してまいります。
その為にも、長年培ってきた技術を大切にしながら、新しい挑戦も忘れません。試行錯誤の連続ですが、お客様のニーズに応えるサービスの向上や技術の進化に全力を尽くしております。
整体・マッサージ手技はお客様が先生お客様の声に耳を傾け、一つ一つ丁寧に対応することが、私たちの誇りです。
技術力にこだわり抜いた施術を心がけております。完璧とは言えませんが、皆様に喜んでいただけるサービスを目指し、絶え間ない努力を重ねています。同時にお客様とのコミュニケーションをしながら、できるだけわかりやすく技術内容や師匠の考案された技術体系もお伝えしております。
我々はレントゲンなどの検査も鎮痛薬も使えません。可動域を広げ、関節の摩擦や筋肉の柔軟性の回復で関節炎の部位の負担を減らすような作業を淡々と行っています。
そのようなプリミティブですが、お客様とのコミュニケーションで「可動域を広がり、少しずつ痛みが楽になってきた!」という反応を相互に確認しながら、予防改善には最良の方法だと確信しております。