猫背矯正の実績16年 背骨と下半身の柔軟性のアプローチ

猫背矯正の実績16年 背骨と下半身の柔軟性のアプローチ

猫背矯正1分良くなるは嘘?! 向ヶ丘遊園

こんにちは。川崎市登戸向ヶ丘遊園の猫背矯正の専門家ねもと整体&ストレッチスタジオの院長の根本です。猫背矯正は、正しい姿勢を維持することによって身体の健康を促進するために行われます。猫背は、肩が前に出て背中が丸まり、首や背中に常にストレスがかかります。

長期間猫背の姿勢をとっていると、首や背中の筋肉や関節に負担がかかり、長期間そのような姿勢が続くといつしか、肩の痛み・手の痺れなどの重症化になってしまう可能性が高いです。

私は向ヶ丘遊園から徒歩1分のエニタイムフィットネス向ヶ丘遊園店でパーソナルトレーナーも行っています。整体とパーソナルトレーニングの知見からの相互の原因の追究が必要です。

猫背の原因は姿勢も伸ばしてもダメ

猫背の原因?胸椎

猫背の原因である胸椎。
姿勢をまっすぐすれば良いと言うのは誰にでもわかりますが、後に反ってみるとわかりますが、胸椎の伸展ができなくなってしまうと背中も円背してしまい猫背になってしまいます。

肩こり・腰痛を改善する為に、胸椎伸展

ヨガなどで後に反る動作があると思います。
後にするときに注意しなければいけないのが、腰の伸展です。
特に女性に多いのですが腰が反りすぎてしまいます。

一般の方にはなじみがない胸椎ですが、腰はそらさず、胸椎が反れると姿勢が良くなります。
今回のセミナーでは一般であまり行われていない胸椎の伸展について理論とストレッチの体験をしていただければと思います。

胸椎を伸展させるストレッチは、自分では難しい

猫背矯正は胸椎

猫背矯正と検索すると、体を伸ばすような伸展のストレッチが多く検索すると出てきます。
猫背の方はわかると思いますが、背中をまっすぐして猫背が改善するなら、誰も猫背で苦労することはありません。

猫背の改善には、胸椎の伸展動作が必要であり、これはストレッチで伸びる事はあまりありません。
脊椎の調整は基本的に整体やカイロプラクティックの上級レベルの人でないとほとんど動かないと断言できます。

それぐらい、瞬間的に姿勢をまっすぐするだけで猫背が改善してしまったら、戻るのも瞬間的に戻ります。
猫背で悩んでいる方がもし本気で改善されたいなら、足から全て整える必要があります。

ねもと整体&ストレッチスタジオでは、整体と動画のようにストレッチ指導も、単に伸ばすだけのストレッチでは効果がないため、筋肉を縮めて伸ばす最新のリハビリを指導しています。

向ヶ丘遊園登戸で猫背矯正を根本的にできる方法を教えます

ねもと整体&ストレッチスタジオは、猫背矯正の調整法も行っております。
猫背矯正に必要な上記の胸椎の調整は我々専門家でないとできません。

しかし、経済的な理由から整体院に通えないような形でも、共通以外のところの猫背の問題もあるので、その点に関してはストレッチのアドバイスも含めてねもと整体では対応しております。

つまり何回も通って…と言う方はもちろんいらっしゃいますが、いちど猫背矯正について自分でできることを聞いてみたい!そのような方でもストレッチの指導で力になれると思います。

登戸・向ヶ丘遊園で肩こり猫背矯正が得意な整体院はこちら!

セミナー案内

10%お得な整体回数券 カードで決済できます。

ご購入後にメールが返信されます。

整体コラムに関連する記事

宿河原で本物の骨盤矯正の整体院を探していた

宿河原で本物の骨盤矯正の整体院を探していたの画像

宿河原で骨盤矯正を検索 腰痛を改善

宿河原で本物の骨盤矯正を探している方は他にいませんか?骨盤矯正の整体院を開業して17年目になります。骨盤矯正は、実はそんなに簡単にはできません。1mmの世界です。」

腰痛ストレッチでテレビで紹介される神奈川県の整体院です。

腰痛ストレッチでテレビで紹介される神奈川県の整体院です。の画像

腰痛肩こりストレッチでねもと整体がテレビで紹介されます。

先日、TBSのロケ隊がご来院されて、ねもと整体&ストレッチスタジオ内で新商品の撮影がありました。肩こり腰痛の新商品を院長の根本、10年来のお客様たちに体験の模様が放映予定です。2023年7月ごろに全国のBS,CSなどの通販ショッピング番組にて放映予定です。メインサイトには、また随時ご案内いたします。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。