登戸 意外な腰痛肩こりのわけ?

登戸 意外な腰痛肩こりのわけ?

意外な腰痛肩こりのわけ?

こんにちは。登戸・向ヶ丘遊園で肩こり腰痛専門の整体院ねもと整体!の院長根本です。
今日は、腰痛肩こり膝痛の原因について。

足首が硬いしゃがめない方はアキレス腱が硬い
20度の角度があるボードに立てない、しゃがめない方は姿勢不良の原因が足首にあり、解決が難しい。
ただ、多くのご来院の方にこのアドバイスをしても、残念ながら改善させるべく自宅で正しいストレッチやエクササイズを学び、継続的に改善できている方は限られています。
足が硬くて、腰痛肩こりになっている方(かなり多くの方)が、この問題を解決せずに他の方法で良くなったとしても、3日坊主になるのが関の山かもしれません。


私が主催する毎月2回開催しているエニタイムフィットネス向ヶ丘遊園でのセミナーでは、この足のケアだけで行う日もあるほどです。
向ヶ丘遊園・登戸のねもと整体では、腰痛肩こりのケアも、「背骨が体を支えるから姿勢が良くなれば良くなる」「腹筋背筋を鍛えれば」「ラジオ体操の第一をやれば良い」などは、原因の追求になっておらず、机上の空論といえると思います。

意外な盲点 ストレッチでもなかなか難しい解決策

肩こり腰痛体質の多くのお客様と私の足の柔軟性を柔軟性が違うのが分かります。
「なかなかストレッチすればいいですが、時間がなくて」とおっしゃる方も多いのですが・・
足首周りが硬く、和式トイレに入れない、しゃがむと後ろに倒れてしまう方は伸ばす前に筋肉の収縮運動をしてください。

筋トレとストレッチを組み合わせる!

硬いタイプの方は、筋トレとストレッチを組み合わせると、効果が高まります。
一番簡単なのは、踵上げのカーフレイズという運動です。
この動きを30回を2セットほど行って、下記のストレッチをしてみてください。

細かい動きは下記の動画を参考にしてみてください。
画像のように6方向に動かすこともポイント!
和式トイレでしゃがめるように、足のケアをしながら、腰痛肩こり体質を改善しましょう!

動画のようにストレッチで見落としがちな足の意識が変わると、姿勢が崩れます。
足首が硬い方わかると思いますが、和式トイレで、体が硬い腰をグニャっと曲がってしまう方は多いのではないでしょうか?
バリアフリー化の時代になり、ますますしゃがんだり体を動かさない生活が増えています。
時代になり、ますますしゃがんだり体を動かさない生活が増えています。
 
足首が硬い方は、マンションで言うと土台
土台がしっかりしていないマンションは地震に弱く免震構造がない状態です。
 
 
人間の体も同じで、連鎖的に動くものが、土台自体が傾いていると上も傾いてしまいます。
日本人のもともとの和式トイレと言うのは、毎日強制的にストレッチを強いられ、スクワットのような足腰の強化にもつながっていたと言うことです。
毎日強制的にストレッチを強いられ、スクワットのような足腰の強化にもつながっていたと言うことです。
 
それが原因で、脳梗塞などの事故があったことから徐々に和式トイレも見なくなりました。
 
確かに衛生的にも、洋式トイレの方が今の人はいいと思うかも知れませんね
今後は、自らエクササイズとしてしゃがむ動作を動画のように励行してみて下さい。
腰痛肩こりが減少し、道を生活も楽になったり、生活が変わると思います。
 
ただし、自己流で真似しても失敗しやすいのが、このエクササイズをする上で腰を曲げてしまうこと。
真似しても失敗しやすいのが、このエクササイズをする上で腰を曲げてしまうこと。
 
腰を曲げすぎてしまうことで、かえって腰痛になってしまったり、、
膝が痛くなってしまっては本末転倒です。
根本のセミナーや、メールマガジンLINEなどでも、定期的に体の使い方の情報を配信しています。
 
 
腰痛肩こりを改善させたい方
スポーツ障害を改善させたい方
改善させたい方
スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
ぜひ根本整体までご相談ください。
登戸・向ヶ丘遊園ねもと整体ではパーソナルトレーニング指導もしております
 

向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーニングなら!

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。