川崎市長表敬訪問 レスリング世界選手権

川崎市長表敬訪問 レスリング世界選手権

川崎市長表敬訪問で福田市長から激励を頂きました。

川崎市が誇る若きレスリング選手、根本星来(せいら)選手が世界カデット選手権への出場を控え、福田紀彦市長を表敬訪問しました。

地元の期待を背負い、初の国際大会に挑む17歳の抱負と、和やかな雰囲気の中で交わされた励ましの言葉をご紹介します。文武両道に励む高校生アスリートの姿と、スポーツを愛する市長との温かな交流をお楽しみください。

川崎市向ヶ丘遊園・登戸のねもと整体院長根本です。
先日は、レスリング世界カデット選手権に出場が決まっている娘根本星来(せいら)は、川崎市市長表敬訪問にお招き頂きました。
川崎市福田市長から激励のお言葉を頂戴いたしました。

東京新聞に長女が掲載されました

市長表敬訪問では、地元メディアも数社来て頂きました。
まず東京新聞の朝刊にご掲載頂きました。
東京新聞の女性記者さんは娘に長くインタビューも頂きました。
ブルガリアに出発前のギリギリに自分の掲載された新聞を購入でき、持っていくことができました。
このことを記者さんに伝えたところ、とても感激されていました

世界選手権の抱負

福田市長に世界選手権への決意表明を述べさせて頂きました。
はじめての国際大会。
試合前のメンタルや食事、自分の強み、そして日本代表として昨年総合優勝した日本に同じようにメダルを獲得し貢献したいという内容でした。
監督から「特進クラスで文武両道で頑張っています」とご紹介頂いたので福田市長は「週何日練習をしているのですか?」
とご質問があり、娘は「週6です」と答えて、驚かれていました。
娘は、主に通学中に勉強をしているので、その旨をお伝えしたところ「自分の子供にも、そんな風に教育したいですね」とご謙遜されていました。
福田市長は、お人柄が素晴らしいと評判でしたが、スポーツも大好きで川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダースの応援も毎回駆けつけるほど。
娘も福田市長から激励を受け、力になったことだと思います。

試合前に食べるあんぱん

福田市長は、娘に「最近味の素が勝負飯など試合前の食事も変わってきています。根本さんの勝負飯はなんですか?」と聞かれました。
娘は「あんぱんです」と答えたところ、会場が笑いに包まれました。
レスリングでは、計量後にあんぱんを食べるというのは伝統的に広まっています。
現レスリング協会福田会長が現在の頃から、糖質の摂取で普及していますね。
「女子高校生らしいですね」と福田市長も、アスリートの食事に関してご興味をお持ち頂いたようです^_^
福田市長は、川崎市の完全給食を公約どおり進め、娘が中3から給食になり、中学生の栄養状況を改善して頂きました。
娘は、表敬訪問でとても貴重な経験をさせて頂きました。

向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーニングなら!

高評価・チャンネル登録してね!

パフォーマンス向上 動的ストレッチ

運動前にはストレッチではなく、動的ストレッチ

向ケ丘遊園登戸ねもと整体です。向ケ丘遊園駅から4分のところにあります。

私は、整体院の院長・大学・高校のトレーニングコーチなど17年の運動指導者としても活動しています。

スポーツの怪我やパワー・スピード向上には実はこの動的ストレッチが有効です。

お金もかからず、日々の10分の動的ストレッチで競技能力が劇的に向上できるのに、その価値を知っている方は希少です。

競技の練習をいきなり行ってしまったり・・・

念入りに静的ストレッチをされている人

非常にもったいないですね。

今、フィジカルトレーナーが在籍しているチームではこの動的ストレッチがトレーナーの指示で行われています。

動的ストレッチで動きやすい体に!


動的ストレッチは動き作りに!

向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーニングなら!

ジュニアアスリート無料講座のお知らせ

LINEにご登録で無料講座5日間を配信されます。ご登録は下記から👇

友だち追加