男性 ・ 30代 整体の口コミを頂きました

首が痛かったのが整体で解消 口コミのご投稿

先日、初めてコンディショニング整体コースを受けました。いつも首と肩が重く硬い状態で、眼の疲れや頭痛も感じていました。血行の悪い体質かとあきらめていたのですが、こちらの整体を受けてみると、首が軽く動くようになったのです。先生はトントンと軽く触っている感じなので、ホントに効くのかな?と半信半疑でしたが、あっという間に首のつかえがとれたのです。ビックリしました。今までにないくらい、肩や首が気にならなくなったので、本当に感謝しています。先生に、運動して筋肉をつけることが必要だと言われたので、教わったエクササイズをできるだけ習慣づけています。また疲れを感じたら、お世話になると思います。よろしくお願いします。

レーサー 様 ( 男性 ・ 30代 )Posted on

ねもと整体&ストレッチスタジオ院長根本大

レーサーさんコメントありがとうございます。首・肩・眼の疲れ・頭痛は、頚神経の圧迫によるものと思われます。多くの患者さんが、強押しで痛いのが効果的だと思われていますが、当院の関節調整では患者さんの力が入っているとかえって、効果を出すことができません。(その場だけのやられた感は、あるかもしれませんが…)当院のテキストに使っている「縮めて縮めて関節痛をなおす 」(講談社) を繰り返し読んで、正しいストレッチやトレーニングを継続して下さい。また分らないことがあればご連絡下さい。 前回のように、辛くなる前のご来院お待ちしております。!(^^)!  (2007/12/12)


[ ねもと整体&ストレッチスタジオ 院長 ]

向ヶ丘遊園・登戸で口コミ整体院

腰痛肩こりの整体からパーソナルトレーニングまで

整体コラムに関連する記事

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きます

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きますの画像

整体の名人に毎月技術を学ぶ 達人の領域

整体の世界で47年臨床を積み。整体の名人として知られる師匠。18年以上指導の指導を受けてきています。日大レスリング部ヘッドトレーナーを20年、著者としても14冊。全国で知る人ぞ知る達人の先生から学んでいます。

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治すの画像

変形性膝関節症の筋トレでどの筋肉を鍛えるべき?どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉が鍛える必要があるのか? どんな人に多い?自力 で治す筋トレはという質問が多いです。整体院院長でパーソナルトレーナーがお応えします。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。の画像

首の痛み 整体 治らないのは整体師の技術の問題

首の痛みが整体で治らないというのは大きく2つ理由があります。一つは整体師の技術の足りない。もう一つは症状が進み過ぎて回数が足りないことです。