セルフPNFストレッチ?

セルフPNFストレッチ?

PNF整体とは?

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!
昨日のストレッチ教室の報告です。


水泳の選手である患者さんから様々なコンディショニングの相談を受けていました。
何処も痛い訳ではないのですが、もっと速く泳ぐ為のコンディショニングを求めて来院。
そして今回の無料ストレッチ教室では自己調整法というセルフコンディショニングの指導を実施。


水泳は、肩甲骨や股関節の動きがよくなると一回のストロークも伸びる。
バランス能力もトレーニングで、まだまだ伸びしろがあります。


自己調整法は、自分でPNFストレッチ(通常は熟練のトレーナーにやってもらうテクニック)をできることから、マスターすると選手としてはデカイ。
苦手な動作も克服し、コンディションを最適化することで、インカレも楽しみ。
このストレッチ教室は、患者さん向きに継続して続ける予定です。
一般の患者さんも、アスリートも一緒にできるので、いい刺激になるし楽しいですよ。(アスリートの方が柔軟性が低いことも多いので…)

腰痛肩こりケア体操

向ヶ丘遊園・登戸で口コミ整体院

腰痛肩こりの整体からパーソナルトレーニングまで

向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーニングなら!

腰痛肩こり・筋トレセミナーご相談ください

企業向け・学校・クラブチームなどでもストレッチセミナーの講師を行います。1時間11,000円 (2時間から)+交通費
筋トレ・ストレッチ・ランニング動作などご相談ください。

整体コラムに関連する記事

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きます

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きますの画像

整体の名人に毎月技術を学ぶ 達人の領域

整体の世界で47年臨床を積み。整体の名人として知られる師匠。18年以上指導の指導を受けてきています。日大レスリング部ヘッドトレーナーを20年、著者としても14冊。全国で知る人ぞ知る達人の先生から学んでいます。

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治すの画像

変形性膝関節症の筋トレでどの筋肉を鍛えるべき?どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉が鍛える必要があるのか? どんな人に多い?自力 で治す筋トレはという質問が多いです。整体院院長でパーソナルトレーナーがお応えします。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。の画像

首の痛み 整体 治らないのは整体師の技術の問題

首の痛みが整体で治らないというのは大きく2つ理由があります。一つは整体師の技術の足りない。もう一つは症状が進み過ぎて回数が足りないことです。