足のむくみ 解消の運動+セルフマッサージ

足のむくみ 解消の運動+セルフマッサージ

足のむくみ 解消の運動

体は20代をピークに筋力・持久力・柔軟性など低下していきます
 
筋肉は約1%ずつ低下していくという研究結果があります.
 
ということは60代になった時に,20代の頃に比べて40%も衰えているということになります.
 
加齢によって筋肉が減っていくサルコペニア.
 
年に1パーセントずつ筋肉が減っていくと、冷えや足のむくみなども起こりやすくなります。
 
足を始め、毎年順調??に、年間1%ずつ、筋肉が減り、その分脂肪が増えていきます。
 
体重が全く変化がない方でも、筋トレをしない限りは、実は年々肥満になっているということが言えると思います。
 
フリーワード検索ランキングの40代・50代の2位がリンパマッサージです。
 
30代まではランキング外・・・
 
つまり、40代以降に足のむくみでお悩みの方が一気に増えているのが分かります。

運動後にセルフマッサージ

踵上げのカーフレイズを行ってふくらはぎの腓腹筋やヒラメ筋の筋肉を使っていきます。

カーフレイズは、血流が促進され、冷えやむくみの改善などの効果が期待できます。
このふくらはぎの腓腹筋やヒラメ筋の筋肉の衰えで、むくみ解消にリンパマッサージやセルフマッサージをしている方も、自分でカーフレイスをしてすぐにふくらはぎの筋肉を揉んでください。

さらに下半身の筋肉を使うには?

筋肉の多くが下半身にありますが、やはり大きな筋肉というとふくらはぎより、大腿部や臀部になります。
最近だとこれに気が付いた女性が美容・健康にスクワットを導入している方が多いですね。
スクワットは自重でも、自宅でできます。ジムでバーベルやマシントレーニングでさらに効果的に鍛えることができます。

私は、エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店で、パーソナルトレーナーとしても活動しております。
特に、フリースペースでBig3と言われるスクワット・デットリフト・ベンチプレスを指導しています。
パーソナルトレーニングでは、腰痛や膝痛などの医学的な危険因子と生活習慣のチェックをしております。

腰痛や膝痛をエクササイズのみで改善することは難しいと思います。
しかし、今回のような足のむくみ・冷えなどは簡単なエクササイズの継続で十分改善が可能です。
スクワットなど大きな筋肉のトレーニングは3日ぐらい空けた方がトレーニング効果が高いと言われています。
ふくらはぎは、毎日行っても大丈夫な筋肉。
お金をかけずに、スクワットとカーフレイズを行い、ふくらはぎをセルフマッサージをするとむくみが取れない…肩こりがひどいその悩みが改善するかもしれません。
 

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。