スクワットは太腿とお尻
お尻を効果的に鍛えるスクワットのポイントと正しいフォームについて、パーソナルトレーナーの視点から詳しく解説します。
初心者の方でも安全に取り組める指導方法と、上級者向けのバーベルスクワットまで、段階的に説明していきます。
私はエニタイムフィットネス向ヶ丘遊園登戸のパーソナルトレーナーとしても活動しております。
さて、今日はお尻に効くスクワットの記事を書いていきたいと思います。通常のスクワットは腿前側の筋肉がメインになると思いますが後側やお尻にも効かせられるスクワットがあります
スクワット おしりに効くやり方
お尻に効かせるスクワットやるには骨盤前傾が重要です。
骨盤が立ってしまっていると負荷の前側ばかりになります、、、
そこをお辞儀するようにして、お尻を後ろに出すようにするとお尻から太腿に効きやすくなります
パーソナルトレーニングでお尻に効くスクワットを指導
動画をご覧頂くとわかるように自体重のスクワットと負荷をかけたバーベルスクワットは効果が全く違います。
バーベルスクワットは、ベンチをまたいで行うと安心です。腰の不安がある方も、怖い感じがありません。
ほとんどの方がすぐにできるようになるやり方です
最近、パーソナルトレーニングサービスが流行っていますが、かなり高額すぎます。
ポイント自体分かれば、自分でできるのですが、、
私は整体だけではなく、パーソナルトレーニングの上級の国際ライセンスを複数取得しています。トレーナーの専門学校でも講師の経験も豊富なので、パーソナルトレーナーの全体のレベルも把握しています。都会のパーソナルトレーニングは、とにかく高すぎて一般の方には手が出ないと思います。(都会でないと需要も少ないので、当然高額になります)
なので、ねもと整体やエニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸でのパーソナルトレーニングは、一回でもノウハウを伝えています。
1~2回の指導で、動画のように個別に合わせて、フォームの指導をしていきます。
特に、整体を本職としているので、関節のことが良く分かっているので、一般のパーソナルトレーナー以上にフォームはチェックできます。
根本のパーソナルトレーニング指導は、ねもと整体&ストレッチスタジオ及び、エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店になります。
エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店でパーソナルトレーニング指導を受けていただいております。会員以外の方も、パーソナルトレーニング指導料金で1度だけトレーニング指導を受けられます。
一度だけのパーソナル指導でも、ベンチプレス、バーベルスクワット、デッドリフト、ベントオーバーローなどの基礎種目を徹底指導しております。
他のフィットネスクラブやスポーツセンター、自宅でもトレーニング出来るように指導しておりますので、ご相談ください
ねもと整体のメールマガジンやLINEにご登録頂くとストレッチ動画がご覧になれます
具体例を紹介します
基本姿勢と準備
足幅は肩幅よりやや広めに開く
つま先は30度程度外側に向ける
背筋はまっすぐに伸ばし、胸を張る
腹筋に軽く力を入れて体幹を安定させる
呼吸は下降時に吸い、上昇時に吐く
骨盤前傾のテクニック
お辞儀をするように上半身を前に倒す
このとき背中は丸めずに、自然なS字カーブを維持
骨盤を後ろに引くイメージで、お尻を後方に突き出す
膝が前に出すぎないように注意(つま先より前に出ない)
下降時のポイント
膝を曲げる前に、まずお尻を後ろに引く動作を意識
あたかも後ろに椅子があるかのように座る感覚
大腿部が地面と平行になるまでゆっくりと下げる
膝が内側に入らないよう、常に足の向きと同じ方向を維持
上昇時のポイント
かかとでしっかりと地面を押す
お尻の筋肉を意識的に締める
膝とお尻を同時に伸ばしていく
上半身の前傾角度は維持したまま
効果を高めるための補足ポイント
動きはゆっくりと制御する(特に下降時)
各関節の角度を意識する
特に股関節の屈曲/伸展を意識的に行う
体重を後ろ寄りにかける
注意すべき間違った動作
背中が丸まる
膝が内側に入る
かかとが浮く
骨盤が後傾している
上半身が垂直すぎる
負荷の段階的な上げ方
まずは自重で正しいフォームを習得
フォームが安定したら、ダンベルやケトルベルを持つ
さらに慣れてきたらバーベルに移行
重量は徐々に増やし、フォームが崩れない範囲に留める
効果を実感するためのポイント
セット数:3-4セット
回数:12-15回/セット
週2-3回程度の頻度
セット間の休憩:60-90秒
トレーニング後のストレッチも重要
安全面での注意事項
ウォーミングアップを十分に行う
急な重量増加は避ける
疲労時は無理をしない
違和感や痛みを感じたら直ちに中止
より効果を高めるための発展的テクニック
テンポを変える(特にネガティブ動作をゆっくりと)
一時停止を入れる(最下点で1-2秒停止)
スタンスの微調整(足幅や向きを少しずつ変える)
意識的な筋肉の収縮(特にお尻の締め)
このように正しいフォームと意識的な動作を組み合わせることで、お尻により効果的にアプローチすることができます。初めは自重で基本を習得し、徐々に負荷を上げていくことをお勧めします。
記事のまとめ
お尻に効かせるコツ
骨盤を前傾させることが重要
お辞儀をするような姿勢でお尻を後ろに出す
この方法で太腿後部とお尻に効果的に負荷がかかる
トレーニング指導について
自重とバーベルでは効果が大きく異なる
ベンチをまたいで行うと安全性が高い
1-2回の指導で正しいフォームを習得可能
講師の特徴
整体とパーソナルトレーニングの国際ライセンスを保持
整体師としての経験を活かした関節への配慮
エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店で指導可能
一般的な都会のパーソナルトレーニングより手頃な料金設定
サービス内容
1回での効果的な指導を重視
基礎種目(スクワット、ベンチプレスなど)の徹底指導
自宅やジム等での継続的なトレーニングができるようサポート
①メールマガジンで購読する
メールアドレスを入力し、「登録する」ボタンを押して下さい。 (購読・登録無料)
②LINE@ 無料メルマガで購読する
以下の 『友だち追加』 ボタンを押すか、QRコード読み取りで登録できます。(購読・登録無料)
向ヶ丘遊園 パーソナルトレーニングコラムに関連する記事