筋トレジムは高いか安いか パーソナルトレーニングの仕組み

筋トレジムは高いか安いか パーソナルトレーニングの仕組み

筋トレパーソナルトレーニングジムの利用の仕方

「パーソナルトレーニングジムの料金っていくらが相場なの?」
「たった2カ月でなぜ?40万円もかかるの?」
パーソナルトレーニングに興味がある方でも、高い過ぎて手が出ない!そう考える方が多いと思います。
パーソナルジムの料金相場は25万円と言われています。
しかし、なぜ?そのような高額なのに多くの人が利用しているのでしょうか?

パーソナルトレーニングのサービスを17年行っているねもと整体&ストレッチスタジオ根本が業界の仕組みをお伝えします。

1ヵ月で体重が落ちるのはダイエットの開始直後は、体内の水分が減るからです。
体の60%を占めると言われる水分が失われたたですが、脂肪はそう簡単には落ちません。

フィットネスクラブで一人ではダイエットができなからパーソナルトレーニングジムで7~8kgから痩せるから相場の25万という金額で契約してしまう人が後を絶たないと思いますが、その急激な体重の減少のほとんどが水分が減っているだけで意味がないことを知ると筋トレパーソナルジムへの見方も変わると思います。

1ヵ月で体重が落としても3㎏がいいところだと思います。それ以上無理なダイエットをするとに健康に害を及ぼすことも・・・

特に女性は生理不順等よく聞きます。いいところ一月に1,2㎏で十分です。それでも2ヵ月ほどで周りからチラホラ「痩せたね」と言われてきます。

食事指導に関しては、管理栄養士のような知見はありません。

私は保健医療関係者と連携しつつ、個々人の心身の状態に応じた、安全で効果的な運動プログラムを対応できる健康運動指導士です。

健康運動指導士のガイドラインとしても、糖質制限のような偏った栄養指導はされていません。

パーソナルトレーニングの目的は一般の人々の健康増進・維持、アスリートの疾病予防と競技力向上を目指したサポートです。

現在、新規参入が増えているパーソナルトレーニング業界の実情をお伝えしました。筋トレは時間が短くても効果が高く、これから日本でももっと普及させるべきメソッドです。

しかし、過渡期として単に高額でビジネスとして認知されていくといつの間にか?世間一般から、飽きられてしまうことが危惧されますね。

元々、キャリア10年ぐらいのトレーナーも1セッション8,000円くらいのサービスを、企業がマーケティングを駆使して高額にされた経緯があります。付加価値はそれぞれの店舗・サービスは違いますが、パーソナルトレーニングはやり方次第でコストパフォーマンスが高く自己流トレーニングでは得られない効果があります。

ねもと整体&ストレッチスタジオでは、パーソナルトレーニング指導歴17年の根本が皆様に、常に最新情報を忌憚なくお伝えしていきます。

パーソナルトレーニングコラムに関連する記事

向ヶ丘遊園 パーソナルジム

向ヶ丘遊園 パーソナルジムの画像

向ヶ丘遊園 パーソナルジムで姿勢・立ち方・ランニングまで指導

向ヶ丘遊園でパーソナルジムをお探しの方。筋肉をつけたい!ダイエットをしたい!でも、自己流ではまた時間だけかけて効果なし。そんな方に、17年のパーソナルトレーニング指導の実績がある弊社にご相談ください。幅広い分野を学び、オリジナルのトレーニングに定評があります。

首を後ろに反らすと痛い 肩甲骨 首の過伸展に注意

首を後ろに反らすと痛い 肩甲骨  首の過伸展に注意の画像

首を後ろに反らすと痛い肩甲骨 (首の過伸展に注意!)

首を後ろに反らし、肩甲骨が痛む。そのような人は頸椎の過伸展です。17年整体院を経営している根本が予防改善の考え方をお伝えします。

料金が安いパーソナルトレーニングジムの理由 5選

料金が安いパーソナルトレーニングジムの理由 5選の画像

料金が安いパーソナルトレーニングジムの理由 5選

どのようにパーソナルトレーニングジムを選ぶのか?日本国内で安く利用できるパーソナルトレーニングジムをご紹介します。パーソナルトレーニングジムは個別指導が受けられるため、自分に合...