19年間、妊婦さんの「楽になりたい」という想いに寄り添い続けました
一人で抱え込まないでください。妊娠中の体の悩み

ねもと整体&ストレッチスタジオ院長根本大
川崎市登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体&ストレッチスタジオ」院長 根本大。20年の臨床経験を持つ関節ニュートラル整体の施術者。健康運動指導士・米国ストレングス&コンディショニングスペシャリスト。整体技術と運動指導の両面からのサポートしており、長年の経験をお伝えしています。

妊婦の方で腰が痛い、お腹が大きくなって足の爪が切れないといった悩みを抱える方が多くいらっしゃいます。妊婦さんは薬も飲めませんし、出産までの間、つわりや体の不調を抱えながら薬も飲めない環境にあります。
当院では開院から19年目になりますが、最初から妊婦さんの施術を安定期に入られた方に対して行ってきています。実は妊婦さんも安全に整体を受けることができ、腰痛や股関節の痛みなどを施術で和らげることが十分可能です。
当院の妊婦さんへの施術について

当院で行っている施術の9割は、妊婦さんでも同じように対応することができます。
唯一対応できないのが、うつぶせでの施術です。
逆に言うと、これ以外の横向きや座位、立位での施術はすべて同様に行います。
ただし、妊婦さんに対応できる整体院はかなり希少だと思います。
なぜなら、通常の患者さんに対しても、うつぶせでの施術が多い整体・マッサージが多いのではないでしょうか。
当院では、すべての患者さんに、うつぶせ・側臥位(横向き)・仰向け・座位と4つの体位からすべて行っております。
つまり、妊婦さんだからといって特別な対応をすることなく、逆にうつぶせ以外は全く同じ対応ができるので、お腹の圧迫を避け、施術自体は一般の腰痛や股関節の対応ができるということです。
また痛みが強く、例えば横向きしかできないといった方も多くいらっしゃいます。
そのような時は、横向きだけでも対応できるように日頃から行っております。
このようなケースへの対応というのが臨床経験が必要になってきます。当院は20年の臨床経験がある私がすべて対応しているので、どの角度からでも各関節を調整する技術があります。
妊婦さんの体を考えて、どの方向がお腹に負担がないのかということを考えた上で、できる技術を駆使して、痛みに対してアプローチしていきます。
実際の妊婦さんの施術も画像で公開

妊婦さんでも安心して受けられる整体の技術体系
関節ニュートラル整体の全身施術について【専門的アプローチ】
関節ニュートラル整体は全身の施術を標準としています。
全てのお客様、30分と短いコースのお客様でも必ず全身の調整を行っています。
そのため、妊婦さんのお腹に負担をかけない側臥位の施術も通常モードとして施術ができます。
いつも行われている施術だからこそ安心に施術できますし、妊婦さんの施術では特に横向きが最も楽な施術になると思います。
妊婦さんへの側臥位施術の専門的メリット
側臥位での施術は、妊娠中の身体的変化に配慮した最適なポジションです。仰臥位では子宮による下大静脈圧迫のリスクがあり、腹臥位は物理的に困難であることから、側臥位が最も安全で効果的な施術体位となります。
当院では日常的に側臥位施術を行っているため、妊婦さんに対しても安定した技術で全身調整を提供できます。これにより、妊娠期特有の腰痛、肩こり、骨盤の不安定性などの症状に対して、安全かつ効果的にアプローチすることが可能です。

痛みがない施術なので、リラックスできます。
痛みのない関節ニュートラル整体の技術的特徴
痛みがない施術を行っている関節ニュートラル整体は、強く押すような刺激はありません。
また逆に弱すぎる刺激ということもありません。常に押すときは引く意識で体重をコントロールしているので、施術を受ける患者様の体の負担が極めて少ない整体と言えます。
高齢者や妊婦さんが長年施術を受けられているので、その点でも安心してご覧ください。
専門的技術のポイント
1つポイントをお伝えすると、接点を鋭く設定しています。強く押さなくても接点を鋭くすることで、中の骨を掴まれているような独特の刺激が入り、十分矯正がされます。
受けている方はまるで極上のマッサージを受けているような脱力で気持ちいい範囲の刺激ですが、終わった後は可動域が確認できるほど変わっていくので、その違いに気づくと思います。
技術的メカニズム
この施術法では、力学的な原理を応用し、最小限の力で最大限の効果を生み出します。接触点の精密性と体重移動のコントロールにより、深部組織へのアプローチを可能にしながら、表層の筋肉や皮膚への負担を最小限に抑えています。
このため、従来の強圧施術では適応が困難な方々にも安全に施術を提供でき、かつ確実な治療効果を実現しています。
マタニティー整体によくある質問

服装はどんな服装で行けば良いですか?

妊婦さんの場合はお腹が大きいので、服装も配慮する必要があります。
通常は、施術用のパンツを貸し出しも行っていますが、女性用のサイズが合わない可能性もあるので、施術用のパンツやご自身で着替えられる服装でご来院されると施術がスムーズです。
どれぐらい前まで施術が受けられますか?

当院の妊婦さんへの施術は、出産直前まで行っております。安定期に入れば、出産直前まで対応できますのでご来院ください。
どれぐらい前まで施術が受けられますか?

当院の妊婦さんへの施術は、出産直前まで行っております。安定期に入れば、出産直前まで対応できますのでご来院ください。
どれぐらいの時間コースが最適ですか?

妊婦さんの場合でも通常の30分から90分の施術を行っております。長いコースの方が効果的ですが、一度受けていただけるとどれぐらいの時間で体が楽になるのか分かりやすくなると思います。
経験豊富な先生がいいのですが、施術者は変わることがありますか?

当院の場合は、院長の私がすべて対応しています。特に妊婦さんの場合は経験が必要になってくるため、複数の施術者が交代していくよりも1人の先生が最初から最後まできっちり対応した方が良いと思います。
整体は初めてですが大丈夫でしょうか?

当院の施術は、小学生から90歳までの方が施術を受けており、施術方法も年齢によってほとんど同じです。つまり、安全で効果がある方法が確立されており、妊婦さんでも安心して施術を受けていただけます。
妊婦さんが当院の整体を受けることのメリット

妊婦さんが施術を受けるメリットは、やはり出産後の体のことも考えて早めに受けていただけると大きなメリットがあると思います。出産後も体の負担が大きい上に育児を行っていかなければいけません。妊娠中から体の動きをできるだけ高めることで、より育児に楽に対応できるように体作りができると思います。
まずはご自身の体を優先させて、出産後にも、お子様の育児の方に十分集中できるように、当院ではできるだけサポートさせていただきます。
妊婦さんの施術を20年 当院にお任せください

なぜねもと整体&ストレッチスタジオでマタニティ整体を受けていただけるのか?
これは開業当初から、常にどのような方向からでも関節を調整できる研修を毎月参加しているからです。
月に1日、スキルアップの技術を超一流の先生の厳しい技術チェックを受け、修正しています。
我々も常に技術を維持・向上させるために研鑽は欠かせません。
しかし、他院で毎月20年間、技術指導を月1日行っているという話はあまり聞かないと思います。
研究開発費を多く割き、できるだけ技術の対応力と痛みや辛さをメディカル的にも理解し、安心してご利用いただけるような準備を怠りません。
継続的な技術向上への取り組み
当院では開業以来20年間、月1回の技術研修を継続しています。これにより、妊婦さんの身体的変化に対応した安全で効果的な施術技術を維持・向上させています。
妊娠期特有の姿勢変化、ホルモンバランスの変動、関節の可動性変化などに対する深い理解と、それに対応する技術的スキルを常にアップデートしています。
しかしながら、まだまだ当院の進化は発展途上です。常に少しでも早く皆様に良くなっていただけるように研鑽を続けていきますので、よろしくお願いいたします。
専門的技術の継続的発展
この継続的な研修システムにより、最新の施術技術と安全基準を維持し、妊婦さんに安心して施術を受けていただける環境を提供しています。
登戸ねもと整体&ストレッチスタジオの「当院のご症状・お悩みメニューまとめ」と「お困り別コラムまとめ」は下記になります。腰痛(坐骨神経痛・ぎっくり腰・分離症・すべり症・腰椎椎間板ヘルニア)肩こり(頚椎症・頚椎椎間板ヘルニア・巻き肩・ストレートネック)膝痛・腱鞘炎など症状・お悩みの個別ページに飛ぶことができます。

ご症状・お悩みメニューに関連する記事