骨盤 動く?動かない? 答えは!

骨盤 動く?動かない? 答えは!

骨盤は本当に動くの?

向ヶ丘遊園ねもと整体&ストレッチスタジオ院長根本大です。
今日は、小田急OX2階のカフェで、家族とランチ。

骨盤が動く?
動かない?
整体院や整骨院で「骨盤が歪んでいますね?」と言われてご来院されるケースがあります。
気の毒なのは色々情報で迷走している女性。
骨盤矯正でダイエット効果?くびれができる?
など、メディアの情報も滅茶苦茶。
信じている女性もいますが、思い込みです。
私も整体以外にも、パーソナルトレーナーもしているので、はっきりと骨盤矯正でのダイエット効果はないと言えます。
 
先日も、女性で歪んでいるから、真っ直ぐにしたら、長年の腰痛が良くなると考えられている方がいました。
 
 
そのような方は,画素のような腿裏のハムストリングスが硬い方がほとんど。
骨盤が歪んでいるから腰痛になっているわけでもなく、、
 
足が硬い
長座の姿勢で骨盤が立たない方は、骨盤後傾をして、背骨が曲がってしまっている方がほとんどです。
実は、このハムストリングスが硬いことで首や腰が悪くなっているのですが、真剣にこの取り組みをしている方は少ないことが現状です。

骨盤は歪まないですが、前傾と後傾します。

骨盤はズレたり、歪んだりすることはないのですが、前傾後傾ことにはあります。
これは、腰痛に直接関係します。

いきなり、長座のストレッチをしても、腿裏の筋肉が硬い方は、背中が曲がってしまいます。
それこそ、背中の円背を増強してしまいます。
まずは、ハムストリングス(腿裏)を伸ばす前に膝を屈伸することがコツです。
筋肉も関節も、伸びないから、逆に曲げたり、収縮すると伸びやすくなります。

上のスライドのように単純に骨盤座ると後傾しやすいです。
あぐらをかく方は、背中が丸くなりますよね?

ぎっくり腰を繰り返す方は骨盤後傾

前述のとおり、腰をすぐに曲げると癖がある方は気が付いたら、ぎっくり腰をやっちゃった!という経験があると思います。
これは、足が硬いことが原因で骨盤後傾から、腰椎を曲げ過ぎている為です。
その理由が、腿裏ハムストリングスの拘縮です。
背筋が弱いことも挙げられますが、まずはハムストリングスの硬さを疑った方がいいですね。
下のページではぎっくり腰の原因について、ベテラン整体院長対談です。
悩んでいる方にもシェアしてください。
骨盤矯正 うさんくさいと言われるので検証 効果はある?動画

ぎっくり腰 原因と予防について 3人治療家対談動画

腰痛肩こりケア体操

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。