宿河原の男性 整体に頭痛肩こりでご来院 40代から注意

宿河原の男性 整体に頭痛肩こりでご来院 40代から注意

宿河原の男性 整体に頭痛肩こりでご来院 40代から注意

こんにちは。向ヶ丘遊園登戸の根本整体&ストレッチスタジオの院長の根本です。
先日、宿河原から40代の男性が頭痛肩こりでご来院。
首の凝りがひどく頭痛もあり、整形外科でMRIの検査もして特に異常なしと診断されて肩こりからきているのではないかと考え、口コミでご来院されました。
本人は気づかれていませんでしたが、私が首の可動1のチェックをすると、動きが悪くなっていました。

また第一肋骨と鎖骨の動きが弾力不足でこれが原因で肩こり頭痛になっていたのかと思います。
上半身の運動の軸は、胸鎖関節にあります。
つまり鎖骨の動きが首や肩にも関係しているのである部分に負担が増え、凝りや張りにつながってしまいます。
そのある部分とは頸椎下部です

まず整体を受けてください。80%以上の適応

上に書いたように過剰な肩こりや張りに対して多くの方が方を揉んだら良くなると思っています。
しかしわずか1ミリと言う上半身の運動の軸の肩鎖関節がなぜ肩こり頭痛の改善につながるのか?
これは頸椎の下の方が肩鎖関節が硬くなると動きすぎてしまうからです。

また首との関係で、いつも描いているように首が前に連れない方は、頸椎の上で蛇口が閉まっているような状態になります。
つまり頭痛が起こりやすくなるので頸椎の調整と、鎖骨の肩鎖関節と胸鎖関節の調整は頭痛・肩こりに必須な調整法と言えるでしょう

多摩区内のMRIがある病院をご紹介するケースも。

肩こり頭痛で整体にご来院されていますが、頸椎の状態で怖いのはヘルニアなので、多摩区登戸向ヶ丘遊園の病院にご紹介することがあります。
MRIがある病院として近くだと多摩脳神経外科です。
根本もかかったことがありますが、MRIがある病院だと、その場で結果もわかるのでスムーズに症状を知ることができます。
その場で結果もわかるのでスムーズに症状を知ることができます。
 
そういった場合によってはMRIがあるところに行って、ご自身の状態を知ることも整体での1つの判断材料にもなります。
ただ医療だとどうしても肩だったら肩といった、部分的な対症療法になってしまうので、多くの方に整体に戻ってきていただき全体的な調整も受けていただいております。
登戸・向ヶ丘遊園で肩こり腰痛のねもと整体では、肩こり頭痛に関しても根本的に改善することを目的にしています。

腰痛肩こりケア体操

整体コラムに関連する記事

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?の画像

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?

どこが本当に腕のいい整体師がいないか?整体に一回行くなら、1日も持たない整体の技術ではなく、、評判のいい痛みや辛さが楽になる整体院の探し方。

ぎっくり腰 自転車 いつから? 痛いときは乗るな!

ぎっくり腰 自転車 いつから? 痛いときは乗るな!の画像

ぎっくり腰 自転車 いつから?

ぎっくり腰をして自転車に乗っていいですか?私の整体院でもよくある質問。ぎっくり腰中にさらに痛める可能性について解説します。

腰痛の原因 女性50代から増える理由 更年期を境に骨密度が減少

腰痛の原因 女性50代から増える理由 更年期を境に骨密度が減少の画像

腰痛の原因 女性50代から増える理由 

女性50代 更年期を境に骨密度が減少50代になると、筋力が低下してきて、関節や椎間板が劣化し、腰痛の方が多いと言うデータがあります。40代で、家事や育児が増えて、体力が低下するため、女...