首こり 頭痛 ストレッチ 簡単なやり方動画

首こり 頭痛 ストレッチ 簡単なやり方動画

首こり 頭痛になる方は、足首が硬い?!

肩こり・頭痛整体院の向ヶ丘遊園・整体です。
画像のジョグマスクを大量入荷しました。
整体の時も呼吸が楽。1320円で販売しております

以前肩こり・首コリに陥る方は、足首が硬い方が非常に多い。
その理由を対談動画でお話ししました。

インターネット上で、『肩こり解消ストレッチ』『首コリ解消ストレッチ』など検索しても、足首の硬さを指摘しているブログ記事や動画はあまりありません。
しかし、動画でお話している仮屋先生は、マッサージ・鍼灸師・柔道整復師など全国から集まる関節ニュートラル整体のセミナー講師を20年されている大ベテランです。
私達がお伝えしている足首の硬さがなぜ?決定的に首へのストレスになるのか??
また、その硬い方は何をするべきなのか?動画にしました。

動画でお伝えしているように20°の角度のストレッチングボードに立てない方は、知らず知らずに首や背中が緊張してしまいます。
様々な肩こり解消法はありますが、『足首が硬くて首の違和感が起きている方』は、足首の問題を解決しない限りはボトルネックの問題は解決しません

本当は、関節ニュートラル整体の足関節の調整を受けてから、このエクササイズをすると効果が違うのですが、ご来院頂けないエリアの方でも、自分でできる方法として足首のエクササイズがあるのでご紹介します。
単にただ伸ばしても足首の筋肉は伸びないので、動画をご覧頂いてから、同じように伸ばしてください。

階段などの段差を使って、カーフレイズを行う。そしてすぐさまストレッチです。
この段差で可動範囲を大きくして行うことがかなり重要です。
通常の踵上げでは得られない筋肉の収縮と関節の可動範囲が必要なわけです。

通常のふくらはぎのストレッチでは、足首が硬い方はなかなか改善しません。
筋肉にビューと力を入れる刺激が必要です。
そのため、今回は段差を使った方法を紹介しています

また硬い方はストレッチングボードもお勧めです。

整体コラムに関連する記事

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きます

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きますの画像

整体の名人に毎月技術を学ぶ 達人の領域

整体の世界で47年臨床を積み。整体の名人として知られる師匠。18年以上指導の指導を受けてきています。日大レスリング部ヘッドトレーナーを20年、著者としても14冊。全国で知る人ぞ知る達人の先生から学んでいます。

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治すの画像

変形性膝関節症の筋トレでどの筋肉を鍛えるべき?どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉が鍛える必要があるのか? どんな人に多い?自力 で治す筋トレはという質問が多いです。整体院院長でパーソナルトレーナーがお応えします。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。

首の痛み 直らないのは整体師の技術の問題です。の画像

首の痛み 整体 治らないのは整体師の技術の問題

首の痛みが整体で治らないというのは大きく2つ理由があります。一つは整体師の技術の足りない。もう一つは症状が進み過ぎて回数が足りないことです。