登戸、向ヶ丘遊園 多摩川 台風後の多摩川を見てきました

登戸、向ヶ丘遊園 多摩川 台風後の多摩川を見てきました

こんにちは。向ヶ丘遊園・登戸のねもと整体&ストレッチスタジオ院長の根本です。

昨日は買い物で二子多摩川に行く機会があり、多摩川のサイクリングロードから自転車で行きました。
先日の台風19号で多摩川も世田谷区の二子玉川駅周辺も浸水被害
ちょうど、87歳の高齢者のお客様から、東京都狛江市に未曽有の大水害が1974年に多摩川が氾濫し、、堤防が決壊し、狛江側の家が流れていたことを聞いていました。

この日の買い物では台風19号後の多摩川が気になって自転車で二子多摩川までいきました。
氾濫した歴史があることを知ると、台風後のこれからの行動を考えないといけないと改めて感じました。
私も17年前まで大手警備会社の社員として台風など自然災害での不眠不休で仕事をしていたことを思い出します。
災害時は、異常警報が鳴り止みません。
次から次へと、動けなくなるほど出動指示が山ほどありました。
復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活動されることをお祈りいたします。

私がいる向ヶ丘遊園・登戸に老舗の1830年ごろに宿屋として開業したという老舗柏屋さんが多摩川沿いのリバーサイドに、3階建てのビルになって最近オープンされていました。
1階はフグレンコーヒーロースターズというノルフェー発の有名コーヒー店が入ったそうです。
渋谷からの移転と聞いて、ねもと整体のお客様からも評判を聞いていました。

柏屋の隣にもオシャレな感じのカフェが。。。
以前はねもと整体&ストレッチスタジオの近くに柏屋さんもありました。
少し遠くなってしまいましたが、格式のある日本料理店なので登戸の駅に近いところにできてよかったです。
 

 
登戸も、区画整理事業でどんどん新しい街になってきています。
同じ多摩川沿いでも、今回台風の被害が大きかった二子多摩川。
楽天ビルなどどんどん開発が進んで向ヶ丘遊園登戸もあそこまで行かなくても開発が少し進んで変わっていくのではないかと思います

目的の二子多摩川の新スポット?のライズは写真です。
やはり、こちらは登戸から近いですが、ショッピングモールとして凄いです。
登戸から二子玉川は自転車でも多摩川で30分くらいです。
この辺りは自然が残りいい環境ですが、災害時の対応は今後も考えさせられました
私は整体院で、毎日腰痛肩こりの対応をしています。
多くの方が、台風と同じでまだ大丈夫だろう?と言う感覚で腰痛肩こりも放置している方が多いです。
 
 
今回の台風でも、歴史を見れば必ず同じことが起こると言う流れが分かると思います。
歴史を見れば必ず同じことが起こると言う流れが分かると思います。
 
私は毎日腰痛肩こりの患者さんを多く見ているので、全く台風と同じだなと感じました。
見ているので、全く台風と同じだなぁと感じました。
 
というのは腰痛肩こりも「まさか、腰痛や肩こりで動けなくなる事は無い」と考えてしまうからです。
と考えてしまうからです。
 
毎日中高齢者の方を、膝や股関節を人工関節にする方も多いですし、さらに厄介なのは腰痛肩こりを放置し、ヘルニアなどの脊椎の重症化が問題です。
人工関節は大掛かりな手術のようでも、術後の痛みはかなり軽減される方がほとんどです。
術後の痛みはかなり軽減される方がほとんどです。
 
しかしヘルニアなどの手術は、2割しか感知していません。という事は8割は再発していると言うことです。
 
 
台風も全く同じだと思います。
またしばらくは来ないだろう?と考えがちだと思いますが、必ず来ると思っていた方がいいと思います。

今回は数メートル手前まで水かさが上がってきており、多摩川もいくつか決壊箇所があったから、登戸向ヶ丘遊園辺りは被害が少なかったとみたほうがいいと思います。
 

柏屋の隣にもオシャレな感じのカフェが。。。
以前はねもと整体&ストレッチスタジオの近くに柏屋さんもありました。
少し遠くなってしまいましたが、格式のある日本料理店なので登戸の駅に近いところにできてよかったです。
 
 
 
 
登戸も、区画整理事業でどんどん新しい街になってきています。
同じ多摩川沿いでも、今回台風の被害が大きかった二子多摩川。
楽天ビルなどどんどん開発が進んで向ヶ丘遊園登戸もあそこまで行かなくても開発が少し進んで変わっていくのではないかと思います

目的の二子多摩川の新スポット?のライズは写真です。
やはり、こちらは登戸から近いですが、ショッピングモールとして凄いです。
登戸から二子玉川は自転車でも多摩川で30分くらいです。
この辺りは自然が残りいい環境ですが、災害時の対応は今後も考えさせられました
私は整体院で、毎日腰痛肩こりの対応をしています。
多くの方が、台風と同じでまだ大丈夫だろう?と言う感覚で腰痛肩こりも放置している方が多いです。
 
 
今回の台風でも、歴史を見れば必ず同じことが起こると言う流れが分かると思います。
歴史を見れば必ず同じことが起こると言う流れが分かると思います。
 
私は毎日腰痛肩こりの患者さんを多く見ているので、全く台風と同じだなと感じました。
見ているので、全く台風と同じだなぁと感じました。
 
というのは腰痛肩こりも「まさか、腰痛や肩こりで動けなくなる事は無い」と考えてしまうからです。
と考えてしまうからです。
 
毎日中高齢者の方を、膝や股関節を人工関節にする方も多いですし、さらに厄介なのは腰痛肩こりを放置し、ヘルニアなどの脊椎の重症化が問題です。
人工関節は大掛かりな手術のようでも、術後の痛みはかなり軽減される方がほとんどです。
術後の痛みはかなり軽減される方がほとんどです。
 
しかしヘルニアなどの手術は、2割しか感知していません。という事は8割は再発していると言うことです。
 
 
台風も全く同じだと思います。
またしばらくは来ないだろう?と考えがちだと思いますが、必ず来ると思っていた方がいいと思います。


今回は数メートル手前まで水かさが上がってきており、多摩川もいくつか決壊箇所があったから、登戸向ヶ丘遊園辺りは被害が少なかったとみたほうがいいと思います。
 
 
また同じような自然災害時に備えて準備をしておく必要があると思います。
過去に狛江側の方で多摩川が氾濫し、家が流されたことがあるといいます。先日YouTubeでそのシーンを見てゾッとしましたが、今回の台風でも数メートルのところまで来ていたので多摩川も、改めて氾濫する可能性があると感じました。
 
人間が対応できないような自然災害
そして我々が日々対応する体の摂理から来る健康の問題は一緒です
腰痛肩こりも背骨から来ているものは自然に回復しません。
 
 
整体やストレッチで、必ず来る加齢による症状に対応できるように早め早めの対応が備えになると信じています
向ヶ丘遊園・登戸ねもと整体YouTubeチャンネル
パーソナルトレーナーがオススメするヒップアップするスクワット

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。