膝が痛い時の対処法 治療家講師の先生との対談動画

膝が痛い時の対処法 治療家講師の先生との対談動画

膝が痛い時の対処法 膝関節の関節運動とは?

膝が痛い時の対処法 膝関節の関節運動とは?

神奈川県川崎市のねもと整体院長の根本です。今日はGoogleトレンドのワードを調べたら、「膝が痛い時の対処法」というキーワードが多かったので記事を書いてみます。
下記に一流の治療家講師仮屋先生との膝痛対談動画第3弾もアップしているので、是非そちらもチェックしてみてくださいね。
膝が痛い高校生女子急激増加・膝が痛い中学生女子400%増加・膝が痛い時の対処法300%増加・膝 が ポキポキ 鳴る150%増加・あぐら 膝 が 痛い100%・が検索の需要が高い関連キーワードでした。
中高年と同様、なんと中高生でも膝痛の悩みが多くありますね。
 

変形のひざの症状 原因は膝だけではない!足関節と股関節の関係

膝の痛みは、変形性で、男女比は1:4で女性に多くみられます。
高齢者になるほど罹患率は高くなります。
正座や階段の昇降が困難となる段階になり、末期になると人工関節など手術をされる方もいらっしゃいます。
検索状況をみても、中高生の女性に膝痛が多いのも頷けます。
現代の先端医療でも、手術は進化していますが、予防に関しては力を入れていないケースが多いと感じています。
動画で話している股関節の動き。
足関節の動き。
また、ヘルニアの痛みでも、膝の痛みが発症します。

画像のように踵から母趾球(ぼしきゅう)という足の裏の親指の付け根まで接地できているか?がポイント!
膝痛になる方の多くは足の関節が硬くなり、仮屋先生が分かりやすく解説されていますが、斜めに動くという動作ができません。
私達関節ニュートラル整体の施術では、全ての方にこの足関節を骨を一つ一つ掴み、バラバラに動かしています。
医療機関とは異なり、痛い膝以外が実は硬くなっているという話をしています。

股関節の問題と腰の神経の圧迫の対策・効果

画像のように足首が硬い方は腰を曲げ過ぎる要因になってきます。
この繰り返しにより、腰の関節も動き過ぎてします。
皮肉にも、腰の神経が足の方に垂れ下がっているので、今度は腰の神経の圧迫で膝周辺にも痛みがでます。
ねもと整体でも、仮屋先生の整体院でも、関節ニュートラル整体は、毎回どのような症状でも、必ず全身206個の関節を調整します。
痛みの原因は意外なところにあります。
よく私達の施術の受けていくと自然に回復したものと勘違いされるほどです。
痛いところに時間をかけるのではなく、全身の不具合を全てチェックして、調整しています。
すると、今回の話のようなことが臨床的にも分かってきます。
膝が痛い方に股関節の調整をして、一流の建築士である「匠」たちの見事なリフォーム術によって「大改造!!劇的ビフォーアフター」のように痛みが消失したり・・・
足関節の調整をして、しゃがんでもらうと痛みが楽になっていたり・・・
また、腰の調整後に神経痛から膝痛が和らいだり、治まったりということは普通にあります。

整体コラムに関連する記事

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。

向ヶ丘遊園カイロプラクティックについての費用・価格・口コミの情報です。の画像

向ヶ丘遊園カイロプラクティックの情報です。費用・価格・口コミを整体院投稿

向ヶ丘遊園でカイロプラクティックの情報について。適正な価格・費用・口コミで安心して受けられるように整体院院長がご投稿させて頂きます。

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨

肩こりゴリゴリの正体 解消するには第一肋骨の画像

肩こりゴリゴリの正体 解消するには運動習慣

筋肉の緊張: 長時間同じ姿勢で作業をしたり、運動不足で筋肉が下半身の筋群硬くなることが原因となり、肩の周りの筋肉が緊張し、肩こりごりごりを引き起こすことがあります。デスクワークや家事のストレスや緊張によって、筋肉が緊張して肩こりゴリゴリの総体と言われています。

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体

猫背矯正で登戸で16年の圧倒的な実績 骨盤矯正ねもと整体の画像

猫背矯正で結果を出した意外な方法 登戸 

手技は単に資格だけでなく、どれだけの臨床実績が多いかで、猫背矯正の結果は見えてきます。弊社は16年という長年の実績で向ケ丘遊園・登戸で多数口コミを頂いております。猫背の問題は背骨だけ見てもダメです。その意外な原因は下肢の柔軟性です。