整体とパーソナルトレーニングができる施設になります
整体施術とパーソナルトレーニングを融合させた、新しい形のコンディショニング施設が向ヶ丘遊園・登戸にオープン。15年の整体施術実績と、NSCAの上級ライセンスを持つトレーナーによる本格的なトレーニング指導で、アスリートから一般の方まで、一人ひとりの目標に合わせた最適なケアとトレーニングを提供します。充実した最新設備と確かな技術で、皆様の健康とパフォーマンス向上をサポートいたします。
ねもと整体&ストレッチスタジオは、川崎市多摩区向ヶ丘遊園登戸で15年ほど続いている整体院です。
店舗リニューアルを行い、スポーツクラブにあるようなケーブルマシンやダンベルラック、ケトルベルラック、他には一般のジムには見かけないアスリート向けのジャンプボックスやバトルロープなども置きます。
ジュニアアスリートからプロ選手までパーソナルトレーニングができるようになります
今回、新たな分野に進出していきますが、パーソナルトレーニングに関しても他社との差別化を図り、オリジナルのサービスを打ち出していきます。
それはスポーツ選手のパフォーマンスを直接向上できるようなサービスも行っていきます。
私自身がアスリート向けのNSCA CSCSと言うこのパーソナルトレーニングの上級ライセンスを持っています。
すでに15年以上のキャリアがあり、高校や大学の各競技のアスリートを指導してきました。パーソナルトレーニングという職業が世間に認知される前から、パーソナルトレーニングコースをご用意して、トレーナーとして活動してきました。
トップ選手まで指導してきた経験や、複数のトレーナーの上級資格を取得し資格継続することで、今でも、常に最先端の情報を学び続けています。
今回設備を導入することで、より地域で競技能力を向上させたい方にご満足いただけるような設備に力を注ぎました。
同時に全国対応の親子強靭化プロジェクトと言う保護者が自宅で毎日10分子供の運動能力を向上させるオンライン学習の教材も作成していきます。
これにより、次世代のアスリートの発掘にも力を入れることになります。
整体に関してもさらにレベルアップを図ります
では整体の方はどうするの?
よく聞かれますが、すでに整体の毎月の月間の施術人数は、他の整体師の比べて倍位の人数をこなしています。
このコロナでほとんど休まず毎日施術してきました。
現在よりはトレーニングの指導も増えていきますが、整体のセラピストとして十分な人数を維持していけると思います。
また、弊社では7年前からスクーリングでマンツーマンで整体師を育成するようなことも行っております。
今後は私の生徒さんの実力も向上させ、同じようなスキルを持った人材も育成してより皆さんに貢献できるように整えていきます。
整体師として、多くのセッションを見続けてきた経験
ねもと整体&ストレッチスタジオでは、現在まで月間150~200人のセッションを行ってきました。
関節を動かす施術や可動域を常に見ています。
パーソナルトレーニングにおいて、なぜ?その姿勢が取れないのか?
数センチの違いがリスクになることを重々、考えた独自のパーソナルトレーニング指導をしております。
具体例を紹介します
スクワットフォームの指導
膝の向きが内側に入る選手に対して、股関節の可動域制限を確認
足関節の背屈制限がある場合は、まず足関節のモビリティ改善から着手
骨盤の前傾・後傾の癖を把握し、適切な骨盤位置でのエクササイズを指導
体幹の安定性が不足している場合は、段階的な負荷設定で基礎を固める
オーバーヘッドプレスの動作改善
肩甲骨の動きを詳細にチェック
胸椎の可動性が不足している選手には、foam rollerを使用したモビリティワーク
肩関節の可動域制限がある場合は、まず肩甲上腕リズムの改善から
腹圧のかけ方が不適切な場合は、呼吸法から見直し
デッドリフトのフォーム指導
股関節の後面タイトネスをチェック
ハムストリングスの柔軟性評価
脊柱起立筋の過緊張がある場合は、まず緊張緩和から
体幹の安定性を確認し、適切な負荷設定
ランニングフォームの改善
足部・足関節の機能評価
股関節の動きのパターンチェック
骨盤帯の安定性評価
ランニング時の姿勢の癖を分析
投球動作の改善
肩甲骨の動きの質を評価
体幹の回旋可動域をチェック
下肢の使い方と連動性を確認
投球連鎖における各関節の役割を詳細に分析
ジャンプ動作の指導
足関節の反応性をチェック
膝関節の安定性評価
股関節の爆発的な伸展力を確認
着地時の衝撃吸収能力を評価
アジリティ動作の改善
方向転換時の下肢アライメント確認
体幹の安定性評価
重心移動のパターンチェック
各関節の協調性を評価
コアトレーニングの指導
腹圧のかけ方を確認
呼吸パターンの評価
骨盤底筋群の機能チェック
体幹の安定性と可動性のバランスを評価
バランストレーニングの指導
片脚立位での安定性評価
前庭感覚系の機能チェック
視覚情報の活用度を確認
姿勢制御戦略の分析
パワー系トレーニングの指導
関節の力学的効率を評価
筋連鎖の使い方をチェック
エネルギー伝達の効率を確認
各関節の可動域と安定性のバランスを評価
これらの指導において、以下の点を特に重視しています:
安全性の確保
関節の可動域制限を把握
代償動作のリスク評価
適切な負荷設定
段階的な動作習得
効率的な動作の獲得
適切な関節の使用順序
エネルギーロスの最小化
筋連鎖の効率的な活用
動作の再現性向上
パフォーマンスの最適化
競技特性に応じた動作の改善
選手個々の身体特性の考慮
目標に応じた優先順位の設定
継続的な進捗確認
このように、整体師としての経験を活かし、単なる筋力トレーニングだけでなく、身体の機能的な面から総合的にアプローチすることで、より効果的なトレーニング指導を実現しています。
記事のまとめ
施設の拡充
ケーブルマシン、ダンベル、ケトルベルなどの一般的なトレーニング機器
アスリート向けの専門機器(ジャンプボックス、バトルロープなど)を新設
専門性の高いサービス提供
NSCA CSCS保持者による指導
15年以上のアスリート指導実績
ジュニアからプロ選手まで対応可能
親子強靭化プロジェクト(オンライン教材)の展開
整体サービスの継続・強化
月間150-200人の施術実績を維持
整体師育成プログラムの実施
整体とトレーニングの知見を活かした独自の指導方法
向ヶ丘遊園 パーソナルトレーニングコラムに関連する記事