ジムは女性では一人では継続できない理由とデータ

ジムは女性では一人では継続できない理由とデータ

ジムに一人で継続できないケースが多い女性は一人でトレーニングが続かないというデータ

私のところに来られている女性でヒヤリングをすると過去にジムを通ったが継続できないというお話をよく聞きます。

女性は一人で黙々とトレーニングが苦手のようです。
これから低価格3000円程度のジムがどんどん出店で続くと思います。

女性がジムに入会して7ヶ月後に退会する人が多いようです。

そこで多くのケースとして女性がジムが長続きしない原因が筋トレの敷居が高いと感じられているということがわかりました。



女性がジムでトレーニングが継続しないのはもったいない


筋トレは有酸素運動よりも短時間でしかも継続的な効果があるトレーニング方法です。


有酸素運動はずっと継続しないと、筋肉の量が増えないので休むとすぐに太ってしまったりします。


しかし筋トレはいちど筋肉がつけば、太りづらくなりますし、ボディーメイクとしてもつけたいところに筋肉をつけられるので美しい体が手に入ります。


筋力や柔軟性を向上させるために、僅か毎日10分のトレーニング

筋力や柔軟性を向上させるために、僅か毎日10分のトレーニング

+10 

女性がジムで筋トレをしても、筋肉がつかない理由

半年通っても筋肉がつかなかった!これはジムに行った女性の多くが体験されています。

一般的に、女性は男性に比べて、筋肉の発達を促す「テストステロン」の分泌が少ないですね。

これだけでも、筋肉をつけることに関して、至難の業です。

女性が筋肉をつけるとこんなメリットがあります。

1 メリハリボディになれる
2 食べても太りづらくなる
3 猫背・巻き肩・肩こりが軽減される
4 冷え性・むくみ改善が期待できる
5 腰痛や股関節の痛みが改善しやすい


1のメリハリボディになれるというのは、有酸素運動だと脂肪も落ちますが、マラソン選手をみると筋肉まで落ちてしまう可能性があります・

2はよく言われる基礎代謝が上がるので・・という件ですが、パーソナルトレーニングレベルの筋トレをしないと難しいです。しっかり筋肉を刺激するレベルの筋トレをしましょう。

3は筋肉量が増えると、姿勢維持も楽になります。また、やり方次第では、ストレッチやヨガよりも可動域を向上させることができます。

4の冷え性・むくみも筋肉量が関係しています。筋肉が増えてくると薄着になるという話も聞きます。

5の腰痛・股関節の痛みや変形性膝関節症・股関節症は、筋肉量があった方が予防できます。

ジムを継続するにはサポートや仲間がいると継続しやすい

自分でトレーニングをできる人は自分でジムに通って頂くことをお勧めします。
私も複数のジムと契約してパーソナルトレーナーとしても活動してきましたが、女性の場合は一人で筋トレのトレーニングできているは少ないですね。

もし、自身がない方はパーソナルトレーニングやグループ指導でスタートすることがお勧めです。

大きなフィットネスジムでも、パーソナルトレーナーがいますので、短期間でも筋トレを学ぶ必要があると思います。

結果が出しづらい女性のボディーメイクには食事の知識が必要

多くのパーソナルトレーニングジムでは運動2割・食事8割と言います。
割合的には確かに食事の部分がマストで、いくら高強度のトレーニングをしていても、食事の内容が悪いと筋肉もつかないですし、太りやすいデブ活?!を知らず知らずに・・・

相撲取りは一日2食でちゃんこ鍋。

つまり、一回に食事を多く摂り、わざと脂肪もつける体作りをしています。

ボディービルは、食事以外にプロテイン・サプリメントなど頻度が多いイメージがあると思います。

つまり、食事の摂り方で、脂肪がつきやすい体か?

筋肉質の体か?決定づけられます。

向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーニングなら!

パーソナルトレーニングコラムに関連する記事

筋トレジムは高いか安いか パーソナルトレーニング 口コミ 

筋トレジムは高いか安いか パーソナルトレーニング 口コミ の画像

筋トレジムは高いか安いか パーソナルトレーニングの仕組み

向ヶ丘遊園・登戸で開業から16年の筋トレも指導できるねもと整体&ストレッチスタジオです。筋トレも自己流では効果がイマイチ。運動学や解剖学を学び、科学的なトレーニング指導を受けませんか?

登戸でパーソナルジムを16年 実績経験でダイエットから筋トレまで

登戸でパーソナルジムを16年 実績経験でダイエットから筋トレまでの画像

パーソナルジムを16年 ダイエットから筋トレまで実績

登戸で整体院・パーソナルトレーナーとして17年と指導経験が豊富なねもと整体&ストレッチスタジオです。悩みやご要望に対してご提案できることが強み。決まったメニューの指導ではない!本物のパーソナルジムです。

大胸筋の筋トレで何がいいのか?女性から質問 ジムと自宅

大胸筋の筋トレで何がいいのか?女性から質問 ジムと自宅の画像

大胸筋の筋トレで何がいいのか?女性から質問 ジムと自宅

エニタイムフィットネスでもパーソナルトレーナーをしています。筋トレで何がいいのか?女性から質問がよくあります。ジムと自宅で取り入れやすい胸のトレーニングは? 大胸筋に効くトレーニングは美容として胸をきれいに見せるだけでなく、上半身の大きな筋肉なので、ダイエット成功のカギも握っています。