首の痛み 整体 治らないのは整体師の技術の問題

首の痛み 整体 治らないのは整体師の技術の問題

整体師の技術の問題もしくは症状が進み過ぎている問題

首の痛みで悩んでいる方は本当に多いと思います。しかし、整体・マッサージ・鍼灸・カイロプラクティックなど何処にいっても良くならない!という話はよく聞きます。

実際に首の悩みで17年、整体を行ってきていますが、私自身感じていることを書いていこうと思います。

「首が痛い方は、精密な頸椎の調整ができる先生を選び、施術を受ける」

結論はいうとこういうことになります。

首が痛い方は自己流のストレッチで改善しようとするのは、私の経験上ではかなり難しいです。

頸椎は7本ありますが、この首の関節を一つ一つ握り、気持ちいい範囲で動かしていく整体を行っています。

動かすのは上部頸椎だけです。頸椎下部はヘルニアが出るところ。

この頸椎を精密に動かすのは、かなり熟練した施術者でないと不可能です。

首の痛みや違和感が良くならないのは、セラピストの技術的な問題が多いです。頸椎を調整できる技術が必要ですね。

首のマッサージをしているだけでも効果はない

本当に首が痛いという方は分かると思いますが、首を自分でマッサージをしても、整体で揉みほぐしを受けるにしても、痛みは良くなりません。

それは、表面の軟部組織である皮膚や筋膜、筋肉の問題ではなく、頸椎の問題だからです。

頸椎を調整する手技は上の椎骨と下の椎骨を掴み、それぞれを微細に動かす必要があります。

職人の技になるので一般的には知られていません。

肩の筋肉を揉んでも良くならない!理由は頸椎の問題がほとんどだから。

上部頸椎が動かない!筋肉の問題ではない!

首の痛みの原因を直接アプローチできる整体の先生はかなり希少です。整体院・整骨院に行けばよくなると考えられている方が多いのです、そこで見極めなければいけないのが先生の技術力です。

冒頭に書いたように首の痛みは筋肉ではないので、関節の調整をできるところでないと根本的には改善が難しい。

もし、ご自宅の近くで首を修理して欲しいなら、安全に頸椎を調整できる熟練者を選んでくだいさい。

整体院・治療院を選ぶときに「上部の頸椎を調整できるか?」を確認してみてください。

上部頸椎が動かないことが首の痛みや肩こりの原因になっています。

上部頸椎が調整できないと首の根本的な問題は解消できないでしょう。

向ヶ丘遊園・登戸のねもと整体&ストレッチスタジオ


整体コラムに関連する記事

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きます

整体の名人に毎月技術を学び、達人の領域に驚きますの画像

整体の名人に毎月技術を学ぶ 達人の領域

整体の世界で47年臨床を積み。整体の名人として知られる師匠。18年以上指導の指導を受けてきています。日大レスリング部ヘッドトレーナーを20年、著者としても14冊。全国で知る人ぞ知る達人の先生から学んでいます。

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉 どんな人に多い?自力 で治すの画像

変形性膝関節症の筋トレでどの筋肉を鍛えるべき?どんな人に多い?自力 で治す

変形性膝関節症の筋トレで筋肉が鍛える必要があるのか? どんな人に多い?自力 で治す筋トレはという質問が多いです。整体院院長でパーソナルトレーナーがお応えします。

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?の画像

近くの評判のいい 腕のいい 整体師 どこがいいか?本当にいいか?

どこが本当に腕のいい整体師がいないか?整体に一回行くなら、1日も持たない整体の技術ではなく、、評判のいい痛みや辛さが楽になる整体院の探し方。